マッサージとは
★マッサージとは…
生体に対して手や指等による機械的刺激(おす、もむ、さする、たたく、震わす、引っぱるなど)を与え、それによる生体反応からの治療効果を期待し、健康を増進させる手技療法です。
★マッサージが身体に及ぼす作用は…
全身または局所に対し、物理学的な作用によって、血液・リンパ液の循環をよくし、新陳代謝を旺盛にし、関節・筋肉などの拘縮、癒着、硬結を解きほぐすなどの作用があります。また、自律神経を介して、内臓諸器官を調整する作用があるとされています。
賠償責任保険について
多くのマッサージ師は賠償責任保険に加入し、不測の事態に備えています。
マッサージ師が加入する賠償責任保険の適応範囲は、マッサージをはじめとした機能訓練(運動・関節可動域訓練など)や業務内容を賄える範囲となっております。
マッサージの行為を業として行えるのは、国家資格の「あん摩マッサージ指圧師」と医師だけです。
これは、あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律(昭和22年法律第217号)において規定されています。
厚生労働省からも「無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について」として通達がございます。
賠償責任保険を運営する損害保険会社によっては、有する国家資格に該当する行為・業務内容の範囲でしか認めていない場合もあります。
つまり施術中の事故や過誤が起こった場合に、鍼灸師が国家資格で行える行為・業務範囲を超える内容は、賠償責任保険では賄えない場合があるということです。
介護保険・介護施設内で機能訓練運動員として、機能訓練・リハビリの業務に携わる鍼灸師もいらっしゃるでしょうが、それは介護保険・介護施設内の業務であってのことです。
それ以外のご自宅での施術では、万が一の備え「賠償責任保険」について施術者にお尋ねされてみてはいかがでしょうか?
マッサージはマッサージ師だけ
賠償保険のことや国家資格のことなどの心配ご無用なのは、マッサージはマッサージ師だけ!ということです。
寺倉鍼灸按では、鍼灸施術もマッサージ施術も担保される賠償責任保険に加入をしておりますので、安心して施術をご依頼くださいませ。